地域ブランド『焼津鰹節』を取得した静岡県焼津市の焼津鰹節組合のイベントやレシピを紹介するブログです。

«

»

平成23年度『郷魂祠祭』

2011.10.29

郷魂祠祭(きょうこんしさい)は毎年10月に焼津鰹節組合主催で行われてる慰霊祭です。焼津神社の境内に祀ってある郷魂祠の社にて行います。
10月27日に前夜祭、28日に本祭を毎年おこなっております。

平成23年度『郷魂祠祭』2

本年度は郷魂祠の修繕のため、修繕のために御霊を一時移すための遷座祭を9月と10月に行っております。修繕工事によって耐震補強され今後は台風や地震にも安心できます。

平成23年度『郷魂祠祭』1

郷魂祠祭の内容の前にこの慰霊祭の由来を説明したいと思います。
時代は第二次世界大戦、日本は太平洋戦争のまっただ中、当時日本の食糧は統制下に入り、鰹節類も例外ではなく管理下に置かれ、鰹節製造業者は大きな痛手となりました。焼津では漁船が日本列島の沖での監視活動のため船員ごと徴用され、焼津には漁ができる船舶が無くなりました。したがって水産加工業者もそれに関わる業者も仕事が無くなり、焼津は活気を失っていきました。その中で「皇道産業焼津践団」が結成され、水産業者をはじめ大工、佐官などが間に合わせの漁船で、はるか南方のフィリッピンやボルネオへ鰹節製造の新天地を求め海を渡りました。しかし戦争は激化の一途をたどり、ほとんどの漁船や加工工場、施設は爆撃にさらされ、また多くの人は現地で軍に徴用され、多くの尊い命が失われました。その英霊は郷魂祠として焼津神社の境内にある社に祀られることになりました。(参考:鰹節組合史料より)

28日(金)本祭当日は天候に恵まれました。14時から本祭が執り行われ、神社の宮司による一連の祭事のあと、それぞれの組合や遺族の代表者が玉串奉納を行いました。

平成23年度『郷魂祠祭』3

式の最後に皇道産業焼津践団の南方開発団の歌を参加者全員で合唱しました。

平成23年度『郷魂祠祭』4

本祭終了後、社務所の奥の月冰殿でなおらいを行いました。今回のなおらいでは宮司様にお社の郷魂祠の表札の裏書きの説明をしていただきました。

平成23年度『郷魂祠祭』5

ブログトップへ | 焼津鰹節トップへ


※営利目的以外は基本的にリンクフリーです。

コメント & トラックバック

Trackback are closed.

まだコメントはありません

コメント

You must be logged in to post a comment.